日時:令和7年6月10日(火)
会場:東京・アルカディア市ヶ谷私学会館「富士の間」
更生保護女性活動に功績のあった個人に対する顕彰として、日本更生保護女性連盟理事長表彰が千葉景子理事長から250名の会員に授与されました。続いて、来賓の鈴木馨祐法務大臣、谷垣禎一全国保護司連盟副理事長、片岡敏晃日本BBS連盟会長からお祝いの言葉を頂戴し、押切久遠法務省保護局長から、今後の更生保護女性会の活動に期待が寄せられました。
その後、東京未来大学副学長・こども心理学部学部長の出口保行氏による「一万人の犯罪者分析から学ぶ攻める防犯という考え方-よかれと思っての落とし穴」と題した講演が行われました。
なお、前日の6月9日(月)には、同会館において、一般社団法人日本更生保護女性連盟社員総会が開催され、令和7年度事業計画案、予算案が承認されました。