活動紹介

2025.08.19 保護司会活動

彦根保護区保護司会(滋賀県)

少年少女の新たな居場所を作っています!


 当保護区では、県内全保護区で展開している「滋賀KANAMEプロジェクト」~息の長い支援(居場所と出番づくり)~の一環として、家庭や学校に居場所を見いだせず商業施設などでたむろする少年少女を対象に、キックボクシング無料体験教室を実施しています。

 安全でポジティブな環境の中、規律や礼儀を学び、自己肯定感を育み、社会性を身につける機会を提供しています。トレーニングを通じて心身を鍛え、ストレスを発散し、自己コントロール力を養うことで、犯罪や非行の防止にもつなげています。

 指導者は、かつて少年鑑別所や少年院、保護観察を経験した若者です。現在は保護観察中の者や、居場所を求め相談に訪れた若者など、保護司会からの要支援者も受け入れながら活動を続けています。

 また、彦根保護区保護司会では、特定の年齢層に限らず、キッズ・レディース・シニア・ファミリーといった枠を設け、幅広い世代の「生きづらさ」を抱える人々を受け入れ、「夢を持てる環境」づくりを進めています。


ご支援のお願い

 より充実した支援環境を整えるため、公式リングやサイズ別の貸与グローブ・防具などの備品整備を目的に、「KICK HAVEN PROJECT」としてクラウドファンディングを立ち上げました。

 活動の趣旨にご賛同いただける方は、ぜひご協力をお願いいたします。



 「KICK HAVEN PROJECT」

 ~彦根市内に少年少女の新たな居場所を~

   - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

 更生保護関係団体等と連携しながら、居場所のない少年少女を受け入れ、キックボクシングの体験教室を通じて規律や礼儀、自己肯定感を育み、健全な価値観や社会性を身につける機会を提供します。また、トレーニングを通じて心身を鍛え、ストレスの発散や自己コントロールの力を養い、犯罪や非行の抑止につなげます。


「こちらのアドレスかQRコードからご覧ください」(別サイトに移動します。)

https://camp-fire.jp/projects/847481/view?utm_source=qr_code