2025.10.28 保護司会活動
【彦根保護区】顕彰式典が開催されました
彦根保護区保護司会(滋賀県)
顕彰式典が開催されました
10月23日、大津市において「令和7年度 滋賀県更生保護事業関係者顕彰式典」が開催されました。
第一部では、「犯罪被害者の思いに応える更生保護の実現のために(犯罪被害当事者の声を聞く)」と題して、少年犯罪被害者当事者の会 武るり子代表と一井彩子会員にご講演いただき、かけがえのない我が子の未来が永遠に奪われたことへの喪失感、犯人への強い怒り、助けてやれなかった自責の念、裁判の過程で、社会の無関心さや不条理さを感じるなど精神的に追い詰められていらっしゃることをお聞かせいただきました。
私たち保護司は、加害者から話を聞き、被害者や被害者家族の心情を推察し、被害者が置かれている状況を想像できるように指導しなければならないと学ばせていただけた貴重な時間となりました。
第二部では、近畿地方更生保護委員会委員長他 多数のご来賓ご隣席のもと、約280名、11団体の更生保護事業関係者が披露され、それぞれの功績や善行をたたえました。彦根保護区からも14名の会員が表彰され、「この栄誉を励みとし、今後も地域社会の安全と安心に貢献していきたい」と前向きな感想を語られていました。
会場 ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)「ピアザホール」13:00〜15:50
