彦根保護区(注①)では、彦根保護区ネットワーク協議会(注②)として、地域の更生保護団体が連携・協働で「生きづらさを抱えた人たちへの息の長い支援活動」を行っています。
その活動のひとつに、令和3年に彦根市福祉センター敷地内(玄関横)に花壇を自作し、バラを21株育てています。保護観察対象者や地域の方々と一緒に水やり・花がら摘み・剪定を続け、春・夏に続き今秋も見事に花が咲き、福祉センターをご利用される皆さんを楽しませています。現在は主に彦根地区更生保護女性会の皆さんが、この花壇を中心に様々なイベントを開催してくださっています。
当協議会では、こうした活動のほかに元保護観察対象者が指導する「キックボクシング体験教室」、「衣類のシェアイベント」のほか、BBS会が中心となっての「寺小屋活動」などを毎月開催しており、子どもたち、若者、地域の方が無条件で参加できるたくさんの居場所を用意しています。
注(①)・彦根市・犬上郡(多賀町、甲良町、豊郷町)
注(②)・彦根保護区保護司会、彦根地区更生保護女性会、犬上郡更生保護女性会、彦根・
犬上更生保護協力雇用主会、彦根BBS会、彦根保護区保護司OB会の6団体