法務省主唱 第74回"社会を明るくする運動"協賛
2024年(令和6年)更生保護カレンダー
『平山郁夫画伯作品集』ご案内
◇ 制作の趣旨
犯罪や非行のない明るい社会を目指す全国的な運動"社会を明るくする運動"の普及、推進のため、平成5年から平山郁夫画伯作品集として更生保護カレンダー(壁掛け・卓上)を制作しております。
この趣旨にご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
テーマ 回想のシルクロード
『平山郁夫画伯作品集』の制作は、今回をもちまして終了いたします。
長い間ご愛顧賜り心から感謝申し上げます。
表紙
◇今回のカレンダーは、特別に8作品で構成。
皆様への感謝の気持ちを込め、カレンダーの最終ページに「法起寺の塔」を入れました。「法起寺の塔」は、平山画伯が更生保護のために特に描かれた作品です。
カレンダーとしての役割を終えた後も、壁掛けカレンダーはポスターとして、卓上カレンダーはポストカードとしてお使いいただけます。
法起寺の塔
壁掛け 更生保護カレンダー
頒布価格 1部1,000円(税込)
● 縦565mm×横450mm
● 紙短冊綴じ
● カレンダーには、次の刷込みが入っています。
● 団体名・企業名等の刷込みサービスについて
100部以上お申し込みいただきますと、無料でご希望の団体・企業名を刷り込むことができます。
例年、100以上の団体・企業の方々にご利用いただいています。
なお、書体やカラーの指定がある場合は別途実費をいただくことがありますので、詳細は担当者までお問い合わせください。
● 申込み方法
メールフォームからお申込みいただくか、所定の申込み用紙にご記入の上、ファックスまたは郵送でお申し込みください。
● 送料・梱包料について
送付先1箇所につき10部以上(壁掛け・卓上併せても可)お申し込みいただきますと、送料・梱包料共に当方で負担します。
10部に満たない場合は、次のとおりご負担いただきます。
*1部 | 500円 |
*2部 | 640円 |
*3~5部 | 1,050円 |
*6~9部 | 1,300円 |
● 発送
・9月下旬から発送を開始します。
・納品には、2~3週間、刷込みの場合は、4週間程度いただきます。
*全国的な新型コロナ感染者の増加に伴い、感染予防対策としてカレンダー発送業務につきましても人数を制限して行います。納品日のご希望がある方は、早目のお申込みをお願いいたします。
● 申込み締め切りについて
・刷込みご希望の場合 令和5年10月末日
・その他
年内発送は、令和5年12月11日(月)受付分までとさせていただきます。
● お支払い方法
郵便振替または銀行振込でお願いします。
恐れ入りますが、いずれも手数料はご負担をお願い申し上げます。
<申込先>
更生保護法人 日本更生保護協会
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-9
TEL 03-3356-5721
FAX 03-3356-7610
限定数の販売になりますので、お早めにお申込みください。
卓上 更生保護カレンダー
頒布価格 1部700円(税込)
作品の裏側には、2か月分のカレンダーを入れ、簡単な予定を書き込むことができる仕様にいたしました。
机上に置いていただき、平山画伯の作品を鑑賞し、必要な時に裏面により予定の確認をするなどお忙しい皆様のスケジュール管理にお役立てください。
送付先1箇所につき10部以上(壁掛け・卓上併せても可)お申し込みいただきますと、送料・梱包料共に当方で負担します。
10部に満たないときは、送料等として一律500円いただきます。
壁掛けと卓上を併せて10部に満たないときは、壁掛けの送料等をいただきます。
● 独自の刷込みをご希望の方は、壁掛け型カレンダーをお申し込みください。
● 申込方法
メールフォームからお申し込みいただくか、所定の申込み用紙にご記入の上、ファックスまたは郵送でお申し込みください。